忍者ブログ
日々の徒然をつぶやきます
| Home | About | UTAU | その他 | VOCALOID | MMD | Other |
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回のMMD杯クオリティが異常でしたね。
本当にびっくり。

マイリスもぽちぽちしました。

でも全部は見れなかったですサスガに。
すげー気にいったやつもいくつかあって。
いや、本当に凄いなあと思います。うん。
次回は自分もやってみたいなあ~。
無理かなあ~という感じです。
でも多分150は見たと思いますよ。ええ。
頑張った。(苦笑)

MMDよりもまずFLASH。
その次にはphp。
SAIも上手く使えるようになりたいし、
DTMもねー思うとおりに音楽って作れたら楽しいだろうな
と思うんです。
作曲はむりだけど打ち込みなら出来る
……かもしれないじゃないですか。
かもっていうところに惹かれますね。すごく。
日々勉強です。
ピアノもっと真面目にやっとけばよかった、とか。
思いますけど、ソルフェージュやったのとか、
地味に役にたってますね。
楽譜読める自分でよかったとか。
ドイツ語の音階叩き込んでくれてありがとう先生!とか。(笑)

唐突ですが、ペンタブほしい。

ちっこいintuos(凄いふるいの)持ってたんですが
ぶちこわしてしまったんですよね。
紅茶零して。(ええー)
でもPC上での色塗りもいいと思うんですが、
絵の具っていいなあと思うんですよ。
こううりうり塗るかんじとかがね。
画材自体いいデザインだったり、
綺麗な色だったりしてみているだけでうっとりですよ。
紙もねどれで描こうかなとか、見てるだけでうっとり。
昔愛用してたのはマーメイドリップル。
頑丈だからってのもあるんですが色乗せた感じが
好きだったんですよ。凄くね。
もっとアナログの良さを生かした絵とか
使ってみたいなあと思う、今日この頃です。
色鉛筆とか、水彩画とかね。
次こそちゃんとペンいれしたいので
15年ぶりくらいぶりにペン軸買おうかな。
ロットリングでもいいけど、
やっぱりつけペンのラインって綺麗なんですよね。
まあ、綺麗にひくのが大変なんですけどもね。(遠い目)
でも綺麗にかけても綺麗に取り込めるかが難しい。
それなら、PC上で思ったとおりの仕上げにしちゃった方が
ラクっていうのもまたわかるんですけどね~。

PR
今回のMMD杯はクオリティおかしいですね。
はんぱない。
マコさんにずーっと歌わせてる曲がMMD杯で
使われていて、ああしまったという感じ。
まあ踊らせるなんて今は無理なんで、
MMDはやらないんですが、その曲では。

Imitatorはなんとなく落としどころが見えてきたので、
まあなんとかなりそうな感じになりました。

動画としてあげるかは謎ですけど。
限りない自己満足ですよね。カバーって。(苦笑)
MP3はっつけて終わりにしてしまうかもしれませんが、
うまくいったらきっと動画作りたくなるんだろうな~。
原作のレンやKAITOのとはちょっと違った感じに
出来たら良いなあという感じです。
今月は来週、でおしまい。
月1のペースは守れるのか。
かなり謎な感じになってきました。あうあう。
次こそFLASH使ってみたいんですけどねえー。
あうあうあう。
まあ……無理でしょうね。うん。(泣)

Imitatorをまだいじってます。
ソラを1オクターブ下でメイン参加させたら
……バランスがまた変わったよ……。
どうしようかな~。

ツインボーカル、にするのか。
メインとサブにするのか。
悩む。

あと、柔らかい感じにするのか、
もっとがっつり音圧をあげるのか。
迷ってます。
KAITOとレンのがやっぱりパワーあるんですよね。
すごい力強い。
そこを目指すのか、柔らかい感じでいくのか。
もっとハードな感じを目指すのか。
わからんくなってきました。

多分聞きすぎたせいではないかと思います。ええ。

オケが音がどうしても大きくて。
ボーカルが入る部分の音量を少し絞ったり
したほうがいいのかなあ……。
あんまりコーラス協調すると音が割れるし。
困ったもんです。

むしろ、オケを一から作るとか。(ぞっ)

ひょえー。
そこまでやるのか、自分。
でも高い部分はやっぱりユズがよくて、
低い部分がソラがいいのはもう……事実なので。
うまくMIXのバランスを思いつくまでちょっと寝かせよう。
そうしよう。
自分でどうしたいのかよくわからんくなりました。
今月は動画があげられないのかしら。
一応一ヶ月に一本のペースでやりたいなあとは
思っているのですが。
6割終わってるマコさんのにするか、
3割で止まってるデフォ子さんにするか。
それともイラストだけあるユズのもう一本にするか。
ソラメインで何かにするか。
迷い中です。(迷いすぎ)
『終わった』は早かったんですけどねー。
こう、早く作りたい!!って感じで。
『ラヴラリ』も勢いがありました。

うーん。
無理やりやっても楽しくないですからね。
他の宿題片付けてから、考えます~。
うぬー。

再度Imitatorを何とかしてみたくなり、
いじっているのですが。
なんかしっくりこないんですよ。
ピタっとこない。

最初ユズ(Act3)VSユズ(連続音)でやってたんですが、
やっぱりKAITOとレンのあわせてみたを聞きすぎているのか
若干寂しくなり、ソラを連続音に切り替えて入れてみました。
うーん。
ちょっとはよくなったものの、やっぱり寂しい。

KAITO版の新しいやつ(ニコには上がってない)の
アレンジがすごくよかったので、
ソラのパートを増やそうかな……。
メインはユズact3。
某動画様のおすすめに従い(笑)、
ユズの原音設定を入れ替え、調整しなおした結果、
まあ一番最初のやつよりはかなり聞きやすくなったかな、という感じです。
メインパートもソラを参加させるか考え中。
連続音源のソラはやっぱり美声ですねえ。

連続音のユズの声は好きなんですが、
Imitatorだったらやっぱり抜けがいいact3を使ってみたくて。
act2もね、声すごくかわいいんですけどね。
ちょっと音が小さいので、ささやき音源扱いで
使うと面白いのかなあとか、色々夢は膨らみます。
右肩の蝶をもともとあわせてみたverで作ってみたい、とかね。
色々やってみたいことはあります。
(やるならリンverが連続音で、レンverがact3かな)

……まあもう少しいじってみよう。(そうしよう)
悪戯にver違いばかりがMP3プレイヤーに溜まってゆく……。(苦笑)
何とかしたい。
けど好きなんですよねImitatorが……。
いやーかわいいですね。
いや、本当にかわいい。
MMDを落としていじってみましたよ。
とりあえず三人娘とレンを~。
defo_100206.jpg







デフォ子さん。

momo_100206.jpg







モモ。

teto_100206.jpg







テト。(テトだけちょっとデカい。←笑)

ren_100206.jpg







レン。

表情つけてポーズとらせるだけで凄い時間が……。
ちょこちょこいじって慣れていきたいです。
でも面白いなあ。

Imitatorはユズのメインはまあ調整が終わった……のかな?
まだまだいじれる気がするので、一日寝かせて判断しよう。
コーラス増量したいのですがどーしようかな。
ユズだけでバリエーションつけるか、
ソラも参加させるか迷い中。
まあMIXしてみて考えよう~。そうしよう~。
マコさんはうん、ルナをお迎えしてみたので、
マコ、ルナでいこうかなあと。
あの曲はもともと掛け合いの曲ですしね~。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
七束
性別:
非公開
自己紹介:
月1ペースを目標に
UTAUで投稿してます。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]